忍者ブログ
Jimeによる社交ダンスサークル(ラテン)の情報や内容をお伝えするブログ
■ サークルのご紹介
Jimeによるダンス講習・サークルのご案内です

ダンス愛好家の方や競技会で入賞を目指す方々に、正しいバランスやムーヴメントなど、分かりやすくラテンダンスの講習をいたします。

<水曜日(初級)>
江戸川区東部区民館(都営新宿線瑞江駅)19:45~21:00
<日曜日>
江戸川区東部区民館(都営新宿線瑞江駅)15:30~17:30

個人向けレクチャー
<土曜日>
アリスガーデン(みつわ台)完全予約制

Jimeが講師として招かれているサークルのご案内

<サンフラワーダンス>
(木曜日)
花園公民館(JR新検見川/京成検見川駅)19:45~21:00


詳しくは
コチラからどうぞ
■ Jimeプロフィール
HN:
Jime…こと治面地良和
プロフィール:
岐阜県生まれ。武蔵野美術大学卒。デザイナーとして企業に勤めながらダンススポーツ競技会に出場し、2005年にJBDFアマチュア全日本選抜優勝、JDSFダンススポーツグランプリラテン優勝、EAGA東アジア大会銅メダル。2006年世界選手権日本代表。2008年に競技を引退し、 現在は公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(JDSF)競技力A級公認指導員、A級公認審判員、日本オリンピック委員会(JOC)強化コーチングスタッフとして後進の指導にあたっている。また今もなおパフォーマーJimexLatinoとして競技ダンスの魅力を伝える活動をしている。TV・金スマでは、キンタロー&ロペスの専任コーチとして登場し、以降番組内で解説などを担当している。
■ ブログ内検索
■ カウンター
■ バーコード
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
皆さん、どうもです。

さて10月ですが、JimexLatinoとして2つパフォーマンスを行います!
ぜひぜひ応援に来てくれると嬉しいです!!(^_^)
よろしくお願いします!!

---
2014年10月19日(日)
『単独パフォーマンス in 葛西臨海公園』

葛西臨海公園の中央にある時計塔広場でパフォーマンスを行います。
お昼時ですので、お友達と一緒にパフォーマンスを見て頂いた後、
公園でランチなどいかがでしょうか?
今回は初めてお披露目するパフォーマンスもありますので、ぜひ見に来てください!

時間:11:00〜12:00
場所:葛西臨海公園 時計塔広場
観覧:無料(投げ銭)

雨天の場合は中止となります。
微妙な場合などツイッターで発信しますので、ご確認ください。

---
2014年10月25日(土)
『ヘブンアーティスト TOKYO』上野恩賜公園

10月24日から26日までの3日間、
上野恩賜公園で行われるヘブンアーティスト最大のイベントです。
この間登場するヘブンアーティストは約100組!!
上野恩賜公園の様々なポイントでパフォーマンスを繰り広げます。
このヘブンアーティストTOKYO、JimexLatinoは初めての参加で、
出演するのは10/25(土)のみとなります。
この前に葛西臨海公園で初披露した新しいステップを
ここでも披露する予定ですので、ぜひ応援に来てください!!(^_^)

1回目:12:30~13:00 五條天神前
2回目:15:00~15:30 野球場横(B)
入場:無料(投げ銭)

雨天の場合はプログラムが変更される場合があります。
変更の場合などはツイッターで発信しますので、ご確認ください。

---
PR
Jimeです。

みなさまお疲れ様です。

さて、今年ももちろんやります!
JIMEダンスサークル・クリスマスパーティー!!

皆様には、なかなかお伝え出来ず失礼しましたが、
開催日が決定しました!!

日時:12月21日(土)
   17:30開場〜21:00終了

場所:東部区民館(日曜サークルを行っている場所です)

会費:5000円

昨年と同様の場所と時間帯です。
お弁当+フリードリンクに踊れるリボン隊多数。
もちろん私もデモンストレーションします。

皆さん、ぜひ予定を空けておいてくださいね!
盛り上がっていきましょう!(^_^)

皆様、Jimeです。
お疲れ様です。

さて、昨年12月に行ったJIMEダンスサークルX'masパーティーチャリティーの
DVDがようやく完成しました。

お待ちくださっていた方々は、お待たせしました。
失われたと思われたデモも別角度からの映像で補い、お見せ出来るよう編集しました。

これを今年も3000円にて販売いたしますので、
ご要望の方は、Jimeまでメールを送って頂くか、サークル内で声をかけてください。

よろしくお願いいたします。




皆様、お疲れ様です。

さて、サークル内では告知させて頂きましたが、
こちらでも。

1月に屋外(大雪の中)で踊ったことはお話ししましたが、
また東京都ヘブンアーティストの活動として今度は公園内で踊ります。(^_^)

今回は自主的な単独の公演となります。

お時間のある方は、ぜひ見に来てくださいね〜!

3/17(日)13:00〜14:00の間、30分程の予定

葛西臨海公園 展望レストハウス前

よろしくお願いします〜!

Jime
皆さんこんにちは。Jimeです。

さて、今回は皆さんへ告知です。

1/14(月・祝)渋谷の路上でデモを踊ります。

実は私、昨年東京都のヘブンアーティストに合格しました。
パーティーなどでも活動を紹介させて頂いているので
もうご存知の方もいるかもしれませんが、
ヘブンアーティストとは、東京都の文化政策の一環で、
審査会に合格したアーティスト達が東京都の公共施設や民間施設
(...ようは路上です)などで自由にパフォーマンス出来るようにし、
都民が気軽に芸術文化に触れる機会を提供していくことを目的として
行われているものなんです。

基本的に大道芸人の人達のものなんでしょうけど、
競技ダンサーとしては初めてこのライセンスを取ったわけです。

で、来週1/14(月・祝)に渋谷を歩行者天国にして、
このヘブンアーティストのお祭りが行われるのですが、
僕らも出演することになったのです。

20組のパフォーマー達が、13:00~15:40の間、
渋谷7つのポイントでパフォーマンスを行います。

祭日に都心に出掛けようかな?なんて考えてた方には、
ぜひちょっと寄って見て頂ければ嬉しく思います。

僕らの出演は以下です~。

~JimexLatino(という名前で活動します)~

13:30~14:00 渋谷マークシティ マークイベントスクエア
14:30~15:00 ザ・プライム渋谷付近

http://jime.main.jp/latin/info.html

もちろん無料(投げ銭)となっています。

よろしくお願いします!(^_^)


追記【本日の開催について】

本日はあいにくの雨になってしまいましたが、
今のところパフォーマンスポイントを雨の当たらないマークシティに変更するなどして開催の予定だそうです。よろしくお願いいたします。

(ただ...随分寒そうですので(-_-;; もし来てくださる方は、しっかり防寒対策をお願いします。)




---
皆様、明けましておめでとうございます。

今年も楽しくラテンを学んでいきましょうね!!

よろしくお願いします!(^_^)

Jime
皆様、こんにちは。
Jimeです。

もう12月の予定...。早いですね〜。

12月と言えば、初っ端の2日にいよいよパーティーですね!
皆様ぜひよろしくお願いいたします。
お待ちしております。(^_^)

さて、12月は以下のようになります。
寒いですから皆様体調を崩されないよう、気を付けてくださいね!


---火曜日サークル(新習志野)---

12/04(火) 新習志野公民館 多目的室
12/11(火) 新習志野公民館 多目的室
12/18(火) 新習志野公民館 多目的室

12/25(火) は、自主練&個人レクチャーDAYとします


-----木曜日サークル(谷津)---

12/06(木) 谷津公民館 集会室
12/13(木) 谷津公民館 集会室 <*行います
12/20(木) 谷津公民館 集会室

12/27(木) は、自主練&個人レクチャーDAYとします

*12/13ですが、場合によっては中止になる可能性があると言っていましたが
予定通り行います。
よろしくお願いいたします。


-----日曜日サークル(瑞江)---

12月は1回開催の予定です。
ただし、急遽休止になる場合がありますので、
お出かけになる前にこのブログをお読みになるか、
メルマガにご注意ください。

12/16(日) 東部区民館 スポーツルームB 15:00~17:30

日曜日はサークル開始前と後に個人レクチャーの枠があります。
ご希望の方はお申し出ください。


---------------------------------
●サークルの日程・時間・開催場所などは、各施設の事務員に
 お問い合わせなさらないようお願いします。(直接Jimeまで)

●悪天候やJimeの都合などにより、急遽予定を変更させていただく場合もあります。
その場合はこのブログ、またはメルマガでお伝えしますので、ご注意ください。

●各サークルの名前は以下のとおりです。
 火曜日サークル(新習志野)→いずみダンス、ひまわりダンスサークル
 木曜日サークル(谷津)→サンフラワーダンスサークル、ミドリダンス
 日曜日サークル(瑞江)→サークルユキ

●Jimeダンスサークルでは参加者を募集中です。
 見学・体験もOKです。(体験は初回無料です。ぜひご参加ください。)
 ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。

●個人レクチャーも受付中です。ご希望の方はご連絡ください。




---
忍者ブログ [PR]