忍者ブログ
Jimeによる社交ダンスサークル(ラテン)の情報や内容をお伝えするブログ
■ サークルのご紹介
Jimeによるダンス講習・サークルのご案内です

ダンス愛好家の方や競技会で入賞を目指す方々に、正しいバランスやムーヴメントなど、分かりやすくラテンダンスの講習をいたします。

<水曜日(初級)>
江戸川区東部区民館(都営新宿線瑞江駅)19:45~21:00
<日曜日>
江戸川区東部区民館(都営新宿線瑞江駅)15:30~17:30

個人向けレクチャー
<土曜日>
アリスガーデン(みつわ台)完全予約制

Jimeが講師として招かれているサークルのご案内

<サンフラワーダンス>
(木曜日)
花園公民館(JR新検見川/京成検見川駅)19:45~21:00


詳しくは
コチラからどうぞ
■ Jimeプロフィール
HN:
Jime…こと治面地良和
プロフィール:
岐阜県生まれ。武蔵野美術大学卒。デザイナーとして企業に勤めながらダンススポーツ競技会に出場し、2005年にJBDFアマチュア全日本選抜優勝、JDSFダンススポーツグランプリラテン優勝、EAGA東アジア大会銅メダル。2006年世界選手権日本代表。2008年に競技を引退し、 現在は公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(JDSF)競技力A級公認指導員、A級公認審判員、日本オリンピック委員会(JOC)強化コーチングスタッフとして後進の指導にあたっている。また今もなおパフォーマーJimexLatinoとして競技ダンスの魅力を伝える活動をしている。TV・金スマでは、キンタロー&ロペスの専任コーチとして登場し、以降番組内で解説などを担当している。
■ ブログ内検索
■ カウンター
■ バーコード
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
Jimeです。

さて12月の1回目の谷津です。

今回ちょっと開始が遅くなって失礼しました。
いつも通りのストレッチと、肩と首の周りのストレッチ
そしてスロベニアのストレッチはしっかりとこなしていただき、
今回も、フォワードウォークターンの練習と複合ルーティンの2Bの練習をしました。

そして、ロープスピニングの復習の後、
今日はその先、オープニングアウトの講習をしました。

オープニングアウト、これも基本的には、男性はクカラッチャと乗り換え、
女子はフォワードウォークターンという、いつもやっている動きです。
しかしこれがなかんかルーティンとなると出来ない...

やはり意識を持って練習しないとダメなんですね。

ぜひ皆さん、頑張ってください!


では講習の内容をお伝えしていきます。

<講習内容>
・ラテンに必要な骨盤のストレッチ
・クカラッチャアクションの練習
・前後、左右の移動バランスの練習
・軸をセンターに保つ練習
・首、肩、上半身、下半身のストレッチ
・スロベニア流ストレッチ1&2
・フォワードウォークターンの練習
・複合ルーティン2Bの練習
・ロープスピニングの復習
・オープニングアウトの講習

~~~~~~~~~~~~
Jimeダンスサークルでは参加者を募集中です。
詳しくは右側メニューの「詳しくはコチラからどうぞ」をクリック!
見学・体験もOKです。
ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。

個人レクチャー希望も受付中です!


PR
皆様、お疲れさまです。

さて、サークルの皆様には毎回告知させていただいていますが
こちらでも12/19のパーティー情報をお伝えします。

~JIMEダンスサークル・クリスマスパーティー2010~

日時:12/19(日)13:30開場 14:00開始~18:00頃終了予定
場所:JR新習志野駅前・茜浜ホール
リボンダンサーあり 軽食・フリードリンク付き
JIMEそして若手競技ダンサー2組のデモンストレーションあり
料金:お一人様5,000円 


チケットですが、私JIMEから購入できますので、声をかけて下さい。

サークル内で購入する場合は、
火曜サークルは第2回目の14日、木曜サークルは第3回目の16日、日曜サークルは第2回目の12日
が最後となりますので、ご購入がまだの方はお忘れのないようよろしくお願いします。

サークルに参加できず私に会えなかったり、購入を忘れてしまった場合、
もしくは急に予定が空いて行けることになったり、連れていきたいお友達が増えた場合は
12/16(木)21:00までに私にご連絡いただくか、ホームページ内のお問い合わせから
お名前とご連絡先、参加人数をお書きのうえ送信してください。
http://dance.creative-jimery.com

そうすれば、チケット代は当日でもお支払い出来るようにしておきます。
事前の連絡は、座席や軽食の数を確定するためですので、どうぞよろしくお願いします。


~トライアル参加募集について~

今回のパーティーでは、トライアルの参加者を募集しています。
カップル2000円で、ルンバとワルツを踊れるという、大変お得な状況になっています。
ご希望の方はサークル内でJIMEまでお申し出ください。
応募がたくさんになりますと締め切らせていただきますので、お早めにお願いいたします。

なお、参加したいがパートナーがいないという場合でも、リボンダンサーとトライアルに出ることが出来ます。
その際にはお一人で2000円とさせていただきますので、よろしくお願いします。


皆さんでパーティーを盛り上げて行きましょうね!!
皆さんのご協力、よろしくお願いします。


皆様、お疲れさまです。
ご連絡が遅れ失礼しました。

各サークルの12月の予定をお伝えします。


---火曜日サークル(新習志野)---

12/07(火) 新習志野公民館 多目的室
12/14(火) 新習志野公民館 多目的室
12/21(火) 新習志野公民館 多目的室

以下の日は自主練デーとします
12/28 (火) 新習志野公民館 多目的室


-----木曜日サークル(谷津)---

12/02(木) 谷津公民館 集会室
12/09(木) 谷津公民館 集会室
12/16(木) 谷津公民館 集会室


-----日曜日サークル(瑞江)---

<12月は現在2回の開催を予定していますが、変更もありえますので
 ご注意ください。>

12/05(日) 東部区民館 スポーツルームB 15:00~17:30(時間注意)
12/12(日) 東部区民館 スポーツルームB 15:00~17:30(時間注意)

(サークル後に個人レッスンが受けられます)

---------------------------------
●Jimeの都合により、急遽予定を変更させていただく場合もあります。
その場合はコチラでお伝えしますので、(サークル内でも言いますが)
ご確認よろしくお願いいたします。

●各サークルの名前
 火曜日サークル(新習志野)→いずみダンス、ひまわりダンスサークル
 木曜日サークル(谷津)→サンフラワーダンスサークル
 日曜日サークル(瑞江)→サークルユキ

*サークルの日程・開催場所などは、各施設の事務員に
 お問い合わせなさらないようお願いします。

●Jimeダンスサークルでは参加者を募集中です。
 見学・体験もOKです。
 ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。
 個人レクチャーも受付中です。

http://dance.creative-jimery.com


どうも、Jimeです。

最近は、どうも忙しくて更新が出来ず、
スミマセン・・・

11月分の各内容をアップしましたので、
ぜひ読んで、確認したり思い出したりしてくださいね!!

よろしくお願いします!!(^_^)


Jimeです。

さて11月の3回目の谷津です。

今回も、いつものようにストレッチと、
肩と首の周りのストレッチ。
そしてスロベニアのストレッチ。
とても動きが滑らかになってきましたね~。
良いです。

しかし、ボディのアップは忘れないように。


今回も、複合ルーティンの2Bの練習をしました。

少しずつスピードを速くして、
曲に合わせることが出来ました。
良いです。

そして、ロープスピニングの練習。
今日は、皆さんで組んで踊り込みをしました。
いかがでしたか?
方向や空間がハッキリして、随分良くなったと思います。


しっかり覚えてくださいね!


では講習の内容をお伝えしていきます。

<講習内容>
・ラテンに必要な骨盤のストレッチ
・クカラッチャアクションの練習
・前後、左右の移動バランスの練習
・軸をセンターに保つ練習
・首、肩、上半身、下半身のストレッチ
・スロベニア流ストレッチ1&2
・複合ルーティン2Bの練習
・ロープスピニングの講習

~~~~~~~~~~~~
Jimeダンスサークルでは参加者を募集中です。
詳しくは右側メニューの「詳しくはコチラからどうぞ」をクリック!
見学・体験もOKです。
ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。

個人レクチャー希望も受付中です!


Jimeです。
皆さんお疲れ様です。

さて11月2回目の日曜のサークル。

今日は少し少なめの人数でしたが、しっかり頑張りましたね。

今回も、いつものように骨盤のストレッチと、
肩と首の周りのストレッチ。

そして複合ルーティンの2Bの練習。
前回よりも随分良くなりました。
曲に合わせられましたね。

イイ感じです。

次に、ロープスピニングの復習と練習。
シャドウで練習した後、男女で踊り込みをしました。

それぞれ、空間と方向、そしてアームの位置やアップのタイミングが
分かってきたと思います。

この調子で頑張ってください!

では講習の内容をお伝えしていきます。

<講習内容>
・ラテンに必要な骨盤のスウィング
・クカラッチャアクションの練習
・軸をセンターに保つ練習
・前後と左右の移動とスイング
・首、肩、上体、下半身のストレッチ
・スロベニア流ストレッチ1&2
・前進・後退のウォーク練習
・複合ルーティンの2Bの練習
・ロープスピニングの復習と練習

●ご注意●
***日曜(瑞江)のサークルについて***
このジメサークルは場所(施設の部屋)を予約する際に、
“サークルユキ”という名前でとっていきます。
それに関してや、サークルの日程、開催場所の変更などを
施設の事務員にご質問されないようにお願いします。
(サークルユキであっても、ジメダンスサークルとは違う活動の場合もあります)
今後の予定やご質問は必ずジメまでご連絡ください。

~~~~~~~~~~~~

Jimeダンスサークルでは参加者を募集中です。
詳しくは右側メニューの「詳しくはコチラからどうぞ」をクリック!
見学・体験もOKです。
ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。

個人レクチャー希望も受付中です!

Jimeです。

さて11月の2回目の谷津です。
場所取りの関係で、随分間が空いてしまいました。
失礼しました。

今回も、いつものようにストレッチと、
肩と首の周りのストレッチをやりました。

もっともっとボディをアップできるといいですね~

途中ゴキブリ君が出て大変でしたが...
無事退治出来て良かったですね...


今回は、複合ルーティンの2Bの練習をしました。
スパイラルの復習です。

思い出しながらではありますが、でも皆さん、すぐに
勘を取り戻したと思います。

そして、ロープスピニングの講習。

いかがでしたか?
これで方向と空間がはっきりしましたね。

頑張っていきましょう!


では講習の内容をお伝えしていきます。

<講習内容>
・ラテンに必要な骨盤のストレッチ
・クカラッチャアクションの練習
・前後、左右の移動バランスの練習
・軸をセンターに保つ練習
・首、肩、上半身、下半身のストレッチ
・スロベニア流ストレッチ1&2
・複合ルーティン2Bの練習
・ロープスピニングの講習

~~~~~~~~~~~~
Jimeダンスサークルでは参加者を募集中です。
詳しくは右側メニューの「詳しくはコチラからどうぞ」をクリック!
見学・体験もOKです。
ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。

個人レクチャー希望も受付中です!


忍者ブログ [PR]